Portugal 留学日誌。

2016-17でCoimbraに留学したTakuyaが、留学の振り返りと、ハリネズミ「チョコ」との日々を送るゆるゆるブログです。

最近あったこと。

★★★ ☆☆☆☆☆☆

 

おはようございます。Takuyaです。

今から課題です... はぁ...

 

昨日は買い物をして終わってしまいましたが、

色々とあったので写真をご紹介していこうと思います。

 

おととい月曜日の朝ごはん。

買ってあったチョリソーを焼いたのですが、

ものすごく酸っぱかった(腐っていた...?)ので、

一口食べた時点で耐えられませんでした...

別のチョリソーでリベンジしてみようと思います。

f:id:teku2taku82:20161019153219j:plain

 

食べないと生きていけないと思い、

冷凍庫にあった牛肉を焼きました(もはや朝食ではない)。

f:id:teku2taku82:20161019153223j:plain

 

月曜日にLetrasで飲んだcafé com leite(カフェラテ)。

カフェ文化にハマりつつあると言うのは内緒です。

これで0.6ユーロ(70円弱)ですから、

信じられないくらい安いのです。

f:id:teku2taku82:20161019153230j:plain

 

日付が変わって火曜日のお話。

ハンバーガー屋さんが多いので、いろいろ食べてみています。

このハンバーガー屋さんは美味しかったです。(量が多め)

f:id:teku2taku82:20161019153226j:plain

 

火曜日は本屋さんを突撃。

ためしに1冊本を購入してみました。高かった...笑

Sophia de Mello Breyner Andresen(ソフィア)の作品は、

春学期のポルトガル文学の授業で購読していたのですが、

海と自然の描写がとても美しい作家さんなのです。

 

読んだ感想などはあとでご報告させていただきます。

f:id:teku2taku82:20161019153232j:plain

 

昨日火曜日のお昼ご飯。

イタリア料理屋さんでカレードリアを発注。

明らかにハズレでした... 「ガムの味がする」(友人談)

ふつうにカルボナーラにしとけばよかった...

f:id:teku2taku82:20161019153239j:plain

 

夜はサンタ・クルス教会の横のカフェで飲み会。

ファドを初めて聴きました。

"Coimbra"という題名のファドも生で聞けたのでよかったです。

f:id:teku2taku82:20161019153247j:plain

 

【ひとことポルトガル語紹介】

食べ物の名前シリーズ

francesinha(フランセジーニャ)

 カロリーがものすごいごはんです。

hamburger(ハンブルゲー)

 ハンバーガーです。日本と同じ。

bitoque(ビトッキ)

 薄い牛肉のステーキです。

 目玉焼きが乗っていることもあります。

kebab(ケバブ)

 薄い肉をパンに挟んだトルコ料理

 なぜかコインブラには店がたくさんあります。

 

とりあえず課題やります。

みなさま、おやすみなさい。

 

Takuya